【公開期限が過ぎました】シークレットオンラインセミナー2024年10月号
みなさん いつもありがとうございます
わたし、いろいろなジャンルの人と
仲よいというか
話す機会があるんですが、
やっぱり”ジャンル”が違ってくると
価値観もぜんぜん変わってきます。
ある人が”苦手”と思う人を
ある人は”好き”と思っていたりする。
この価値観の違いって
どこから生まれるのか?
又、人生で結果を出したいとき、
自分と価値観が違う人の
”教え”はテクニックやノウハウ的に
学んだとしても
自分のものに(使える)なのだろうか?
陽転思考が価値観の素となる
経験をプラスに変化させることって
ほんとすごいんじゃないか?
潜在意識ってそもそも
無意識の価値観ではない?
みたいなことを深掘りして話してます。
すごく大事な話です。
(12/7ご参加くださいませ♡)
話しながら
私も「そうか!!」と
思いました。
⭐スパーク⭐
わだひろみ︎