【公開期限が過ぎました】シークレットオンラインセミナー2025年3月号
こんにちは。
いつもありがとうございます。
東京は桜がどんどん咲いて…
と思っていたらかなり寒くなり
こたつをあわてて付けました(もも専務用)
今回は陽転思考の新しい本の中から
感情コントロールについて語っております。
「なんでもかんでも陽転思考にむすびつけてー」
と思うかもしれませんが、
ところがどっこい(どっこい)。
陽転思考ってむすびついてしまうのです。
だって心の根っこの部分のことなので
全部、陽転思考がスタートになるんです。
そして人間って喜怒哀楽という
感情を持っているでしょ?
正直、嬉しいこと楽しいことばかりじゃないでしょ?
だから怒とか哀とかの向き合い方や、
受け止め方を知っておいて、
ちゃんと感じてあげて、
そしてしっかり陽転して、
自分のパワーや学びにしないと
ダメって思うのです。
感情、おさえすぎると病気になるし…。
陽転してると、
どんな感情でも、パワーになるし
ぜひやってほしいです。
幸せになるために心を整えるのです
では~~
和田ひろみ