授業一覧

第141回パワスク朝活(2025年42週目)

パワースクールのみなさま、
いつもありがとうございます。

第42週
物事を中立に見るWEEK

「事実は一つ、考え方は二つ」

たとえば、いやな人がいても、
いやなことが起こっても、
感情と現象を分けて“現象として見る”。

そうすることで、感情に振り回されず、
冷静でいられるのだそうです。

中立で見るコツは「描写すること」。
和田の細かい描写や例え方は、
とても参考になります。

いやなことにどっぷりつからず、
フラットに、中立に見てみる。
そのうえで、“よかった探し”をするといいそうです。

ぜひ、お楽しみにご視聴くださいませ!

今週、悲観的になってしまっても
意識的に中立で見てみて、
よかったを探せるといいですね!

今週は祝日のため時間を変更して
朝8時の開始とさせていただきました。
ご参加くださった皆様、
ありがとうございました!!

※次回のパワスク朝活は
 10/27(月)です!

★パワスク朝活は月に2回ほど、
 zoomにて開催しております。
(通常は月曜日の朝6時~です)
 朝活では、
 毎週パワーモーニングで
 お送りしている
 「和田裕美の営業手帳」の
 WEEKLYメッセージの解説を
 生でお伝えしております。

パワスク朝活に関する授業

迷ったらこれを観よう!に関する授業