授業一覧

第139回パワスク朝活(2025年37週目)

パワースクールのみなさま、
いつもありがとうございます。

第37週
未来の心配をしすぎないWEEK

私たちはつい、老後やお金のことなど
まだ来ていない未来を心配してしまいますよね。

今回の朝活では、
「そのエネルギーを不安に使うのではなく、
ワクワクや好奇心に変えていくことが大切」
と解説してくださいました。

健康も、無理な運動ではなく、
日々続けられる習慣を身につけたり、
年齢に関係なく小さな挑戦を重ねたり、
「忙しいこと」や「頼まれごと」といった
“やること”を持ち続けることが
人を幸せにするポイントのようです。

そしてネガティブに滞在する時間を減らし、
「良かった!」を探す習慣を持つことで、
心は自然と前向きになっていきます。
陽転思考のクセづけ、大事ですね!

ぜひ、お楽しみにご視聴くださいませ!

今回は水曜日の”夜活”でしたが、
普段なかなか参加できない皆さまにもご一緒いただき、
ありがとうございました!

さらに「特別対談10席争奪戦」ならぬ
じゃんけん大会も大盛り上がりでした~

今週も、小さな挑戦から楽しみを見つけて、
一歩ずつ前に進んでいきましょう!

※次回のパワスク朝活は
 9/22(月)の予定です。

★パワスク朝活は月に2回ほど、
 zoomにて開催しております。
(通常は月曜日の朝6時~です)
 朝活では、
 毎週パワーモーニングで
 お送りしている
 「和田裕美の営業手帳」の
 WEEKLYメッセージの解説を
 生でお伝えしております。

パワスク朝活に関する授業

迷ったらこれを観よう!に関する授業