授業一覧

第138回パワスク朝活(2025年34週目)

パワースクールのみなさま、
いつもありがとうございます。

第34週
楽しさを膨らませるWEEK

本日の朝活では、
言葉のもつ“力”について、
わかりやすく語ってくださいました。

私達は日々、
「良い言葉」「悪い言葉」を吐いていて、
その吐いた空気を吸っているけれど
陽転思考を使えば
まるで空気清浄機のように、
ネガティブもきれいに“変換”できる。
「吐いても消せる」というのが、
陽転思考の強みなのだと。

一方で、陽転思考を知らない場合には
むやみにネガティブを形にしないほうが
いいこともあって、
ずっと心にため込んでしまったり
人によって受け止め方はさまざまだからこそ、
「私は平気」で片づけずに
ちゃんと寄り添う姿勢が大切とのことでした。

そんな、和田さんのやさしい心遣いも
印象的でした。

ぜひ、お楽しみにご視聴くださいませ!

※次回のパワスク朝活は
 日程は未定です。

★パワスク朝活は月に2回ほど、
 zoomにて開催しております。
(通常は月曜日の朝6時~です)
 朝活では、
 毎週パワーモーニングで
 お送りしている
 「和田裕美の営業手帳」の
 WEEKLYメッセージの解説を
 生でお伝えしております。

パワスク朝活に関する授業

迷ったらこれを観よう!に関する授業