授業一覧

第133回パワスク朝活(2025年24週目)

パワースクールのみなさま、
いつもありがとうございます。

第24週
「アバウトさ」を持つWEEK

日本人は「アバウトさ」が
少し苦手かもしれません。

完璧を目指すことが悪いわけではありませんが、
縦にも横にも視点を広げて、
多角的に見ることで、
凝り固まった思考がふっと軽くなる、
そんな“視点の変え方”について、
和田がお話ししてくれました。

また冒頭と後半では、最近出かけた
長尾先生のライブ
(昭和歌謡曲が盛りだくさん!)や、
映画「プリズンサークル」の感想など、
和田が実際に体験して感じたことを、
語ってくれました。

毎回のトークからは、
私たちの視野を広げてくれるような
新しい気づきがあるのも
朝活ならでは!

今回のパワスク朝活でも、
司会進行をパワスク会員さんが
務めてくださいました。
本日ご担当くださった会員さま、
ありがとうございました!

今後もパワスクプレミアム会員さん中心に
司会進行していただく予定です。
プレミアム会員さんの立候補、
お待ちしております!

では今週も、
少しだけ自分をゆるめて視野をふわっと広げ、
たくさんの陽転につながる、
そんな1週間となりますように。

※次回のパワスク朝活は
 6/23(月)の予定です。

★パワスク朝活は月に2回ほど、
 zoomにて開催しております。
(通常は月曜日の朝6時~です)
 朝活では、
 毎週パワーモーニングで
 お送りしている
 「和田裕美の営業手帳」の
 WEEKLYメッセージの解説を
 生でお伝えしております。

パワスク朝活に関する授業

迷ったらこれを観よう!に関する授業